コンドミニアム・テナント保険

今回はコンドミニアム・テナント保険についてご説明いたします。

住まいの保険には大きくわけて3つあります。

1.Homeowner (ホームオーナー):一軒家や建物を所有されている方への保険です。所有している建物、家財、賠償責任、仮住居費用などを補償いたします。


2.Tenant (テナント)保険:アパートやコンドミニアム、一軒家を借りている方の保険です。所有している家財や賠償責任を補償いたします。


3.Condominium(コンドミニアム)保険:コンドミニアムを所有されている方の保険です。所有している家財、賠償責任、時に大事なストラータ保険の免責額などを補償いたします。

コンドミニアム・テナント保険の主な補償内容

  1. 家財の損害
  2. 災害時の仮住居費用
  3. 第三者損害賠償費用
  4. 第三者医療費用および器物破損費用
  5. コンドミニアムであればストラータ建物保険の免責額

ひとつの保険でカバーされるのは、配偶者および一緒に住んでいる家族のメンバーのみになります。
免責額は$500.が一般的です。(初めて加入するテナント保険の場合は最初の年に 限り
$1000.の免責が普通です。)
それぞれの保険の支払い対象となる分野は、細かく保険証書に記載されているの で、契約時に確認することをお勧めします。また、家財に関して支払い対象額の 制限があったり、全く対象にならないケースもありますので注意が必要です。 (貴金属、宝石、毛皮、ラップトップコンピューター、骨董品など)。 家財の内容 と価値のリストを作成して盗難等に備えておくのも賢明です。(ビデオ・写真で 撮影するのも一案)
また、長期不在になる場合や、家屋の状況・使用目的が変る場合(改装、増築、 事業を自宅で行う、一部賃貸を始めるなど)は必ず保険代理店、保険会社に連絡 して保険の対象から外れないようにしましょう。
まずは弊社の方でお見積りを作成いたします。(無料です。)

ご質問等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。

ブリッジス・インターナショナル保険サービス