ビジターおよび留学生保険とコロナ(COVID-19)による治療費の補償

この2020年から増えた質問に「コロナウイルス(COVID-19)に罹患した場合の治療費は補償されるかどうか。」があります。 弊社取り扱いのAGA ビジター保険および留学生保険、Tugo ビジター保険および留学生保険ではコロナウイルス(COVID-19)に罹った場合も他の病気と同様な扱いになります。 Allianz Global Assistance からの資料抜粋です。 Visitors to Canada/International Student Insurance  Are clients covered if they contract COVID-19 in Canada? Similar to any other medical condition, unless the client travels outside of Canada while a travel advisory is in effect to “avoid all travel” or “avoid non-essential travel,” claims related to COVID-19 will… Continue reading ビジターおよび留学生保険とコロナ(COVID-19)による治療費の補償

ビジター・留学生保険の加入期間・再加入について・注意!

首記保険について2つ以上の保険に継続して加入いる場合、補償の対象となるのはその保険期間中に初めて発症した疾病・傷害のみとなります。異なる保険加入期間に発生した症状に関連する治療費は補償の対象外となります。保険が切り替わる間際に入院・手術が決定した場合も同様です。 ケガや病気の治療は基本的に保険加入期間を超えて補償しません。例えば3月15日が補償終了日の時、3月14日にケガをしたり病気になった場合、3月16日に受けたその治療費用は補償されません。この場合、発生した治療費用が補償されるのは3月15日までです。前もって3月16日からの保険に加入していても、14日に発生した治療費用は補償されません。 継続して再加入あるいは更新を希望していても、過去に保険金請求があった場合、あるいはケガ、病気の治療中の場合は、保険の再加入・更新は非常に難しくなり、加入出来ないこともよくあります。 以上のリスクがありますので、滞在期間が分かっているのであればそれに合わせて保険加入期間を決めることをお勧めします。細切れの期間で保険加入することにより治療費が補償されないことがありますのでご注意ください。

トロント・オンタリオ 交通法規罰則の変更について 2019

2019年1月1日付で、オンタリオ州交通法のDistracted driving(脇見運転‐携帯電話を手にして運転等)の罰則が変更となりました。   脇見運転には以下の運転中動作が含まれます。 ※赤信号や停止標識での停車中も運転中に含まれます。   新しい罰則は以下の通りです。   初回 罰金最大$1,000、罰点3、3日間の免許停止 初回から5年以内2回目 罰金最大$2,000、罰点6、7日間の免許停止 初回から5年以内3回目以降 罰金最大$3,000、罰点6、30日間の免許停止   G1, G2等の新米運転者には更に厳しい罰則が科されます。 初回 罰金最大$1,000、罰点3、30日間の免許停止 初回から5年以内2回目 罰金最大$2,000、罰点6、90日間の免許停止 初回から5年以内3回目以降 罰金最大$3,000、罰点6、免許取消   安全の為にも運転中は携帯機器はハンズフリーモードで使用するか、ダッシュボード等に機器を固定する等して使用して下さい。   下記リンクもご参考下さい。   オンタリオ州交通省のウェブサイト:Distracted Drivingの質問集(英字) http://www.mto.gov.on.ca/english/safety/distracted-driving-faq.shtml オンタリオ州政府のウェブサイト:Distracted Drivingについて(英字) https://www.ontario.ca/page/distracted-driving     弊社ブログ過去投稿のトロント日本商工会主催の交通法規セミナーにつきましては下記をご参照下さい。 https://biis.jp/2016/09/22/%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%80%80%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%80%9a%e6%b3%95%e8%a6%8f%ef%bc%8f%e7%94%9f/   自動車保険料に影響がありますのでご注意ください。 ブリッジス・インターナショナル保険サービス

トロント総領事館から注意喚起のお知らせです。

トロント総領事館からのお知らせです。 カナダの大都市であれば、モントリオール、カルガリーあるいはバンクーバーでも同じようなトラブルがあるようですのでご注意ください。   トロントでよくあるトラブル   5選      在トロント日本国総領事館:+1(416)363-7038 ジャパニーズ・ソーシャル・サービス(JSS):+1(416)385-9200   以下は、例年、在トロント日本国総領事館及びJSSへ相談が多いです事案です。海外にいることを意識し、ご自身や身の回りの方が巻き込まれないよう、十分にご注意ください。   交際、金銭、雇用主とのトラブル  《注意》 ■親しげに近寄ってくる外国人異性から積極的なアプローチを受けても、気軽についていかない! ■はっきり「ノー」と断り、相手に付け入る隙を与えない! ■知らない人を安易に信用しない! ■不法就労は、文字どおり「違法」であり、雇用主とのトラブル(賃金未払い、暴力等)に発展するケースが 少なくありません!   振り込め詐欺、アパート詐欺  トロントは人口が密集する都市ですので、多様な詐欺事件が発生しています。 《注意》 ■国税庁やその他政府関係者なりすましの電話に注意する! ■身の覚えのない請求を受け、支払いを急がせる、また、第三者に相談させる余地を与えないやり口は、振り 込め詐欺の共通点ですので、まずは、警察に相談する! ■住居を決める際、インターネット情報を鵜呑みにせず、支払いの前に、信頼のおける業者・人物かどうか、契約書、領収書の有無等を確認する!   医療保険の未加入  当地の医療費は非常に高額で、病気やケガ等ちょっとした治療を受けるだけでも約1000ドル、1日入院する場合は約5000ドルが請求され、医療保険に加入していなければ全額自己負担になります。 《注意》 ■留学、ワーキングホリデー等の査証期間が満了し,滞在資格をビジターに切り替えられた方は,特に保険の有効期間には注意する! ■滞在資格がビジターでも当地で加入できる保険はある!   日本からの安否確認  当地滞在者のご家族から、当館へ「息子、娘と連絡が取れない」等の連絡がよくあります。 《注意》 ■滞在先の管轄大使館・領事館へ、旅行者は「たびレジ」、長期滞在者は「在留届」を提出する! ■滞在先、近況等は、定期的に家族へ伝える!   盗  難(スリ、置き引き等)  盗難被害は、例年当館への被害届の約半数近くを占めます。「人混み」「不自然」がキーワードとなり、地下鉄、バス、レストラン、路上等、人が密集する場所で発生しています。 《注意》 ■見知らぬ人から声をかけられた時は注意する!  ■食事中でも貴重品は体と密接した場所に置く! ■空港、ホテルのロビーで鞄から目を離さない!   ■犯人は複数犯の可能性が有る!     Ver.1.0   ブリッジス・インターナショナル保険サービス

トロント・オンタリオ 日本語での交通法規/生活安全セミナー

「トロント日本商工会による日本語セミナー」のレポートです。詳細は以下のとおりです。 ◎第6回 日本語での交通法規/生活安全セミナー 日 時: 2016年9月10日(土)午前10時~午後1時 トピック: 1. 生活安全(警察への通報及び相談、警察が自宅に来た際の対応、等) 2. 交通法規 3. チケットを切られた際の対応 4. 事故が起きた際の対応 講 師:トロント市警察専門官 Constable Giancarlo Marrelli (Traffic Services Safety Program) Constable Ryan Park (Divisional Policing Support Unit) 主 催:トロント日本商工会 1. 生活安全(警察への通報及び相談、警察が自宅に来た際の対応、等) 緊急時:911 (日本語通訳可) 非緊急時:416-808-2222 ・窃盗被害 ・パスポート紛失 ・詐欺 ・怪我のない事故 ・不審者、不審車両の通達 等 トロント市犯罪マップ:http://maps.torontopolice.on.ca/ 同月比較で銃器犯罪のでの死者が例年の約2倍になっているとの報道もある 2. 交通法規 a.歩行者のルール b.交通ルール(主な罰金と減点) c.自転車の運転 d.冬季の運転 a.歩行者のルール 横断歩道を渡る 歩行者用信号がカウントダウンを初めたら、渡り始めてはいけない J-Walk、信号無視:罰金$35 b.交通ルール(主な罰金と減点) $490(-3点)携帯電話を手に所持して運転(通話していなくても) $110(-2点)自転車を追い越すとき1mの距離を保たなかった $365(-3点)自動車のドアが原因で自転車運転者が怪我 $400~$2,000(-6点)スクールバス周辺の運転違反… Continue reading トロント・オンタリオ 日本語での交通法規/生活安全セミナー

日本あるいはカナダからキューバ行きの海外旅行保険

キューバ旅行が流行っています。 キューバ入国には旅行保険加入が義務づけられています。キューバ入国審査官が抜き打ちで調べますので保険加入はしっかりと。現在はAIUなどアメリカ系の保険会社の旅行保険は認められていませんので注意が必要です。 弊社ではキューバに行かれる方の旅行保険をご紹介しています。 是非 ご連絡ください。 ブリッジス・インターナショナル保険サービス

オンタリオ トロント 自動車保険のウインタータイヤ割引

カナダ・オンタリオ州政府の指示により、オンタリオ州ではこの2016年1月より個人乗用車に対して自動車保険のウインタータイヤ割引が導入されます。 保険会社によってこの割引率は多少違いますが、約2−5%となります。一般的な割引の条件はつぎのとおりです(保険会社によって詳細は異なるのでご注意ください)。 少なくとも11月15日から3月31日までの間4輪すべてにウィンタータイヤが装着されていること。 タイヤはTransport Canada に認定されたAlpine シンボルのあるウィンタータイヤであること。 車両は最低でも下記の補償内容を含むこと:Liability, Direct Compensation – Property Damage, and Accident Benefits or Collision Coverage. 割引は年間保険料全額ではなく、その一部に対して適用となります。 各保険会社によって条件、割引率などは異なります。現在ご加入中の自動車保険がどのぐらい割引になるのか、保険会社あるいは代理店へ問い合わせてみましょう。   自動車保険に関するご質問、お見積りは、弊社までお気軽にお問い合わせください。   ブリッジス・インターナショナル保険サービス  

オンタリオ州の損害保険 ー トロント事務所

トロント事務所でも損害保険業務を開始致しました。 ブリッジス・インターナショナル保険事務所(以下 BIIS)は、ブリティッシュコロンビア州で10 年以上の実績を持ち、オンタリオ州で唯一の日系カナダ正規保険代理店です。事務所には日本語スタッフが常駐しており、複雑な保険の相談も安心して受けられます。 取り扱い保険は、個人を対象とした住宅保険や自動車保険、歯科医療保険、旅行保険などのほか、事業主を対象とした商業保険やグループベネフィットなど多岐にわたってます。 日常生活に潜む「万が一」に備えて需要が高い個人向け保険の 1 つである住宅保険は、予期せぬアクシデントによる賠償費用や修繕費などを補ってくれます。たとえば住宅に関する事故で多いのは水漏れ事故。お風呂のお湯の止め忘れのほか、洗濯機や食器洗浄機の故障、子どものいたずら等での水漏れ事故は意外と多いものです。こういった場合近隣への賠償責任が発生し、賠償額も高額になる可能性がありますが、住宅保険に入っていれば保険でカバーできます。(条件があります。) 自動車保険もカナダでの生活には欠かせない保険の一つです。オンタリオ州は自動車保険がカナダで一番高く、賢い保険選びが重要となります。。保険代理店によって取り扱っている保険会社は異なるため、他代理店にはない保険を BIIS で見つけられる可能性があります。自動車保険のご質問があればいつでもお気軽にご連絡ください。 勤務先にベネフィットがない人や自営業者にとって欠かせないのが歯科医療保険。OHIP でカバーされない、又は一部自己負担となる歯科医療費に適用でき、救急車、処方薬、歯科治療、専門医治療、理学療法などに適用できます。プランによって補償内容が異なりますので、詳しくは問い合わせて相談してください。 保険のプロによる安心の日本語サービスに加え、他の代理店とは異なる保険会社とのコネクションがある BIIS。新しく保険加入を考えている人も、更新が近づいている人も、まずは気軽に問い合わせて、より自分に合った保険を見つけてみましょう。 トロント事務所もバンクーバー事務所と同様よろしくお願い致します。ブリッジス・インターナショナル保険スタッフ一同

オンタリオ州 超過医療・歯科保険について

トロント事務所ではオンタリオ州在住の個人および団体の歯科医療保険のご相談を受付けるようになりました。 Group Medical Service がサービス提供者です。GMS(Group Medical Service) は、1949年にサスカチュワン州に設立され、GMSはカナダで60年以上にわたって個人のニーズに合わせたサービスを提供してきました。 個人へのプランはオムニ、エクステンダ、べーシックプランの3種類があります。また、追加の補償としてク処方箋薬ベーシック、処方箋エンハンスド、歯科治療、入院諸経費用、年間旅行保険プランをオンタリオ州で利用できます。ただし、追加補償プランのみの契約は不可となっています。。 オンタリオ州政府の健康保険OHIPに加入していることが条件です。 補償内容の要約は以下のリンクのとおりです。 http://www.biis.ca/dental-health-insurance/group-medical-services.php 詳細については弊社、トロント事務所まで日本語にてお問い合わせください。 よろしくお願い致します。 ブリッジス・インターナショナル保険サービス